ソロキャンプに向けて🤔

camp tool

今月のソロキャンプデビューに向けてコソコソと準備をしているんですが

まずは前回リストアップした道具がある程度固まってきたので書き出してみようかと

(まだ買ってないw)

買う予定リスト

  1. テント
  2. シュラフ
  3. 焚き火台
  4. クーラーバッグ
  5. ファイヤースターター

色々物色していて設営も簡単そうだし、ロゴもお洒落で可愛いという軽いノリでチョイス(笑)

比較的値段も安いかなと思うし、収納性も悪くなさそう✨

てなわけでテントはこれにしようかと思ってます。

シュラフ

これが実はまだ悩み中…。前回のブログで予算2万円以内に抑えたいって書いたんですが

今回リストアップしたモノだけでもう2万に限りなく近づいてる😂

3シーズン行けるやつが良さそうだし、変なモノ買って書い直すのもイヤだから

長く使えるものがいいなぁと🤔

なんかオススメありますかね?

焚き火台

https://amzn.to/2Q0swFo

キャンピングムーンというメーカーの焚き火台

収納時で約20cm、組み立て時で縦×横共に19.5cmでかなりコンパクト

焼き網の高さ調節もできて、網を外せば焚き火台としても使えて

スタンドもあるから地面にダメージを与える事もなさそう。

もっとコンパクトなモノやシンプルなモノもたくさんあったけど

デザイン的にも気に入ったんでこれにしようと思ってます✨

クーラーバッグ

https://amzn.to/3mmGKfQ

こちらは言わずと知れたアウトドアメーカー、コールマンをチョイス

値段も手頃だしソフトタイプの割に保冷性能もかなり優れているとの事なんで

ソロキャンプの1泊を前提に考えれば十分かなと。

ちゃんと計算通りに食材も使い切れれば、帰るときには畳む事も出来るし

省スペースになって良さそう(計算通りに行けば)

ファイヤースターター

【雑誌掲載】sun's hill ファイヤースターター メタルマッチ カラビナケース付 日本語サポート 火打石
【雑誌掲載】sun's hill ファイヤースターター メタルマッチ カラビナケース付 日本語サポート 火打石

これはAmazonで物色したらたくさん出てきたうちの一つ(笑)

これに関してはやってみたいが先行してるから、ひとまず安くていいから

火吹き棒とセットで買えばいいかなと(笑)

火吹き棒に関してはセリアでも使えるのが売ってるらしいから、それでもいいのかなって

思ったけどわざわざ別で買わなくても付いてくるなら、まずはそれを使ってみて

そこからステップアップしていこう

そしてここまで書いていて、もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが…

予算2万円以内は無理www

シュラフの予算が足りてないのもあるけど

テントにグランドシートが必要なのも忘れてたw

シュラフの下にマットも引かないとちゃんと寝れないし😴

なんならカトラリーも調理器具もないから完全に予算2万は無理と判断しました(笑)

なので予算は引き上げて3万まで引き上げて準備しようと思いますwww

そしてもう一つ

ソロキャンプデビューって言いながら、ソロじゃないキャンプの方が多くなりそうですwww

予定がうまく行けば8月上旬にソロキャンプに行けるかもですが

今確定してるキャンプの予定は8月下旬に17liveのリスナーさんと行くことになりましたw

そのリスナーさんはソロキャンプの先輩✨

もはや先生と呼べるくらいの上級者の人なので色々教えてもらおうと思ってます٩( ᐛ )و

どちらにせよ、キャンプの詳細はブログとYouTubeで紹介していこうと思います✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました